日立、リアルタイムデータベース搭載の自動運転ECUプラットフォームを開発

自動車 テクノロジー ITS
従来プラットフォーム(左)と今回開発したプラットフォーム(右)の比較
  • 従来プラットフォーム(左)と今回開発したプラットフォーム(右)の比較

日立オートモティブシステムズと日立ソリューションズは10月17日、自動運転車向けのアプリケーション開発を効率化する自動運転ECU(電子制御ユニット)プラットフォームを共同開発したと発表した。

これまでのECUは、アプリケーションごとにセンサー情報などのさまざまなデータを個別に処理・管理する構成が主流だった。しかし、自動運転システムでは、搭載センサー数が多く、アプリケーションの機能も複雑化、大規模化。大量のデータを複数のアプリケーションでリアルタイムに処理することや、開発工数の急増に伴うアプリケーションの開発効率向上も課題となっていた。

自動運転ECUプラットフォームは、日立オートモティブシステムズの自動運転システム開発技術と日立ソリューションズの組込み用データベース技術を融合させて構築したリアルタイムデータベースを搭載。これまで各アプリケーションが個別に処理・管理していたカメラやレーダーなどのセンサーデータや地図データを、データの種別に応じて整理することで登録・検索時間を約10マイクロ秒に短縮し、高速なデータ処理・管理を可能にした。

また、リアルタイムデータベースがデータを一元管理するため、個別のアプリケーションのデータ管理機能を省くことができ、アプリケーションの開発効率を向上。加えて、専用ソフトウェア開発キット(SDK)を通じて、ECU上のアプリケーション開発や動作検証を汎用PC上で効率的に行うことができる。

日立オートモティブシステムズは、2016年の年末から評価を実施し、2017年7月より新プラットフォームに基づく自動運転ECUとSDKを提供する予定だ。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集