トヨタ、5大陸走破プロジェクト第3弾を南米で開始…従業員約110名が参加

自動車 ビジネス 企業動向
2015年 北米走破
  • 2015年 北米走破
  • 2014年 豪州走破

トヨタ自動車は、「5大陸走破プロジェクト」第3弾を南米で8月22日(現地時間)より開始したと発表した。

5大陸走破プロジェクトは、従業員自らがステアリングを握り、走行するという現地現物の経験を通じて、「もっといいクルマづくり」を担う人材の育成を目的とした取り組み。第3弾では、日本と現地事業体の従業員約110名が協力しながら、約3か月半にわたり、南米大陸の多様で厳しい道を走破する。

トヨタは2014年に豪州で5大陸走破プロジェクトの第1弾を開始。従業員80名がオーストラリアの砂漠や悪路が続く過酷な道を約2万km走破し、テストコースでは得ることのできないクルマづくりのヒントを数多く得た。翌2015年には、北米で第2弾を実施し、トヨタ従業員140名が約2万8000kmの道を走破。夏季と冬季に分けて実施することで、デスバレーなどの酷暑地やアラスカ・カナダの寒冷地など、厳しい走行環境下でクルマに求められる性能や水準を学んだ。

第3弾となる今回の南米大陸走破では3チームに分かれ、計7か国で約2万kmを走破する予定。いくつもの国境を越える中で、多様な文化、風土を肌で感じながら、熱帯の泥濘路や標高4000m以上の高地山岳路を走行するほか、強い横風が吹く道での高速走行などを実施。また、ダカールラリーのコースにもなっている砂丘やワジ(涸れ川)なども走行し、厳しい環境を走り抜く中で、参加メンバーの「もっといいクルマづくり」の感性を磨いていく。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集