【ホンダ S660 発表】ミッドシップをつくり続ける八千代工業、効率化・高精度化へ向けた「一発」

自動車 ニューモデル 新型車
袖ヶ浦フォレストレースウェイ(千葉)で行なわれたS660プロタイプ試乗会のようす
  • 袖ヶ浦フォレストレースウェイ(千葉)で行なわれたS660プロタイプ試乗会のようす
  • 袖ヶ浦フォレストレースウェイ(千葉)で行なわれたS660プロタイプ試乗会のようす
  • 袖ヶ浦フォレストレースウェイ(千葉)で行なわれたS660プロタイプ試乗会のようす
  • 袖ヶ浦フォレストレースウェイ(千葉)で行なわれたS660プロタイプ試乗会のようす
  • S660の開発陣。左から本田技術研究所・四輪R&Dセンターの岡義友氏(シャシー担当)、椋本陵氏(開発責任者)、坂元玲氏(衝突安全担当)。袖ヶ浦フォレストレースウェイ(千葉県)で開催されたS660プロトタイプ試乗会にて
  • 袖ヶ浦フォレストレースウェイ(千葉)で行なわれたS660プロタイプ試乗会のようす
  • 袖ヶ浦フォレストレースウェイ(千葉)で行なわれたS660プロタイプ試乗会のようす
  • 袖ヶ浦フォレストレースウェイ(千葉)で行なわれたS660プロタイプ試乗会のようす

ホンダ『S660』の生産が行なわれる八千代工業(埼玉県狭山市)の四日市製作所(三重県四日市市)では、ミッドシップレイアウトを組む軽自動車の製造ノウハウに加え、新たな技術を導入することで少量生産の効率化と精度向上が図られるという。

本田技術研究所の開発陣は、八千代工業四日市製作所でS660がつくられることについて、「ビートもそうだし、現行の『アクティ』や『バモス』もミッドシップで、すべて八千代。その技術を活かしつつ、新たな成形技術を取り入れて、1日40台ペースでつくっていく」と話していた。

四日市製作所では、アクティやバモスを製造する既存の設備に、新たなに「ワンショット成形技術」が導入される。

ワンショット成形技術は、フロントフロアをつくるプロセスで、形をつくる、余分な部分をカットする、曲げるという各部門で必要だった金型を、ひとつにまとめ、「ひとつの金型で一発で成形する」(同社)というもの。

また、最も多くの人の手が加わる溶接工程では、既存のラインを活用しながら効率よくボディをつくるために、独自の「インナー治具工法」を投入。もともと別々の治具で溶接していた各部の溶接を、ひとつの治具で組むというものだ。

こうしたツールのシンプル化に向けた新技術で、コスト高になりがちな少量生産の車種でも効率よく高精度で生み出せるという。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集