【スズキ スイフト 試乗】“デュアルジェット・エンジン”の走りはいかに…島崎七生人

試乗記 国産車
スズキ スイフト(フェイスリフトモデル)
  • スズキ スイフト(フェイスリフトモデル)
  • スズキ スイフト(フェイスリフトモデル)
  • スズキ スイフト(フェイスリフトモデル)
  • スズキ スイフト(フェイスリフトモデル)
  • スズキ スイフト(フェイスリフトモデル)
  • スズキ スイフト(フェイスリフトモデル)
  • スズキ スイフト(フェイスリフトモデル)
  • スズキ スイフト(フェイスリフトモデル)

先頃マイナーチェンジされたスズキ『スイフト』では、インジェクターを2つ持つ新開発のDJE(デュアルジェット・エンジン)を搭載。さらに軽自動車系に採用済みのエネチャージ、アイドルストップ、エコクール等も採用、26.4km/リットルの低燃費を新たな打ち出しての登場となった。

外観はごくごく小規模な変更を実施。LED採用のフォグランプベゼル(XS系)は気づくが、グリル内の“模様”の一新などマニア度の高い変更が行なわれた。ボディ色では撮影した「ルミナスブルーメタリック」が新色。嫌味のない青みがかったいい色だ。

内装はシート生地が新しいほか、DJEではメーターパネルが専用。タコメーターが液晶のバーグラフ式なのがやや見にくいが、中央に大型スピードメーターを据え、内側にパワーフロー表示などを備える。燃費の状態はメーター上部(と目盛り)に色の変化で示されるが、これは運転中に視認しやすい。それと従来型はリヤトレイがハネ上がったままになり、走り出してそれに気づき残念な思いをさせられたが、今回からバックドアとロープで繋げられ開閉に連動するように改良された。

走りもいい。省エネ&節約ムードがありありか…と思いきや、実際は正反対。肌で感じるのは、ストレスなく高効率なパワートレーンが賢く仕事をしているという実感だ。今回は街中での試乗だったが、扱いやすさも問題なし。従来型エンジンの経験値から、乗りこなせば、実際にカタログ値に大きく見劣りしない実燃費が稼ぎ出せそう…との印象をもった。相変わらず手応えがキチンとあるステアリングも『スイフト』の美点だ。

■5つ星評価
パッケージング:★★★★★
インテリア/居住性:★★★★★
パワーソース:★★★★★
フットワーク:★★★★★
オススメ度:★★★★★

島崎七生人|AJAJ会員/モータージャーナリスト
1958年・東京生まれ。大学卒業後、編集制作会社に9年余勤務。雑誌・単行本の編集/執筆/撮影を経験後、1991年よりフリーランスとして活動を開始。以来自動車専門誌ほか、ウェブなどで執筆活動を展開、現在に至る。 便宜上ジャーナリストを名乗るも、一般ユーザーの視点でクルマと接し、レポートするスタンスをとっている。

《島崎七生人》

島崎七生人

島崎七生人|AJAJ会員/モータージャーナリスト 1958年・東京生まれ。大学卒業後、編集制作会社に9年余勤務。雑誌・単行本の編集/執筆/撮影を経験後、1991年よりフリーランスとして活動を開始。以来自動車専門誌ほか、ウェブなどで執筆活動を展開、現在に至る。便宜上ジャーナリストを名乗るも、一般ユーザーの視点でクルマと接し、レポートするスタンスをとっている。

+ 続きを読む

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集