【ダイハツ ムーヴ 試乗】安くなって進化したスマートアシストは装着すべし…松下宏

試乗記 国産車
ダイハツ ムーヴ
  • ダイハツ ムーヴ
  • ダイハツ ムーヴ
  • ダイハツ ムーヴ
  • ダイハツ ムーヴ
  • ダイハツ ムーヴ
  • ダイハツ ムーヴ
  • ダイハツ ムーヴ
  • ダイハツ ムーヴ

『ムーヴ』がフルモデルチェンジに近いくらいの大幅なマイナーチェンジを実施してきた。ダイハツではビッグマイナーチェンジと呼んでいるが、正にそんな感じの大幅変更だ。

基本プラットホームやパワートレーンなどの型式が変わらないのでマイナーチェンジなのだろうが、実質的にはフルモデルチェンジと言っても良いくらいの改良だ。

外観デザインはフロント回りを中心に変更して、イメージを変更するだけでなく空力特性を向上させた。またインテリアもセンターメーターを運転席前メーターに変更するような大幅なデザイン変更を実施している。

インパネデザインについてはセンターメーターの方が個性的だったし、更にいえば、旧型ムーヴの方がダイナミックなデザインでもっと良かったから、今回の変更はちょっと微妙な部分もある。

メカニズム関係は、イーステクノロジーを進化させることで、一段と燃費を向上させた。自然吸気仕様エンジンの搭載車ははリッター29.0kmを達成し、先にフルモデルチェンジを受けたばかりのワゴンRの燃費をわずかながら上回った。

2011年にミライースが達成したリッター30.0kmの燃費を、わずか3か月ほどでアルトエコが上回ったことに対し、今回はダイハツ側から意趣返しが行われたかようだ。

燃費よりも大きく進化したのは足回りだ。全車にスタビライザーを装着するなどの改良を行い、これによって操縦安定性を大きく向上させた。これに加え、スマートアシストと呼ぶ最新の安全装備を軽自動車にも採用したことも大きく注目される。

新型ムーヴを走らせると、すぐに走りが良くなったのが分かる。ハンドルを切ったときのクルマの挙動が格段に落ち着いたものになったからだ。全車にローダウンサスペンションを採用した上で、フロントスタビライザー(2WD車はリヤも)を装着したことの成果だ。

スラロームのように左右にハンドルを切る走りを試すと、クルマの挙動がとても安定しているのが特に良く分かる。

静粛性の向上もポイントだ。防音材の最適配置やスターターの改良などによって、静粛性のレベルも確実に向上した。最近は軽自動車でも静粛性レベルが高まってきたが、ムーヴはその中でも優れた静粛性を確保している。

新型車では燃費向上のためにギア比がハイギアード化された。これはある意味で加速の鈍さに通じる要素で、発進加速などは多少なりとも影響を受けているはずだが、それがはっきり分かるような感じではない。

副変速機付きのCVTを採用するワゴンRに比べると、ムーヴは出足がおとなしい感じになるのだが、ムーヴの滑らかな加速フィールもなかなか良い。足回りの良さも含めた走りの質感という観点から見ると、軽自動車の中でもトップといえる水準にあるのが新型ムーヴだ。

話題の安全装備であるスマートアシストは5万円という低価格で、横滑り防止装置のVSCも一緒に手に入るようになった。この安さは軽自動車用の安全装備としてとても良い。

ただ、対応する速度域が低いのはやや残念なところ。ムーヴのスマートアシストでは、相対速度が時速15kmまでなら回避でき、時速30kmまでなら減速して被害を軽減するが、それ以上の速度域になると作動しない。もうひと頑張りして仕様を向上させてほしいところだ。

このほか、誤発進を抑制する機能や前車発進お知らせ機能なども備えて5万円の価格だから、スマートアシストが安いのは間違いない。かつては横滑り防止装置のVSCだけで6万3000円もした時代があった。だから、ムーヴを買うならスマートアシストを必ず装着したい。

■5つ星評価
パッケージング:★★★★
インテリア/居住性:★★★
パワーソース:★★★
フットワーク:★★★★
オススメ度:★★★★★

《松下宏》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集