【F1分裂騒動…Part 6】広告媒体とTV……解決へ?

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
【F1分裂騒動…Part 6】広告媒体とTV……解決へ?
  • 【F1分裂騒動…Part 6】広告媒体とTV……解決へ?
  • 【F1分裂騒動…Part 6】広告媒体とTV……解決へ?
  • 【F1分裂騒動…Part 6】広告媒体とTV……解決へ?

EU委員会が納得できる案としてバーニーが考え出したのが、F1ビジネスの透明性を確立するSLECの株式上場だった。そしてFIAとSLECの間に契約を結ぶことで、SLECはF1権利を独占することができる。またFIAがSLECの株式を保有しないことで、両者は別団体になる。

こうしてEU委員会によるF1介入を避けたFIAだったが、2001年、SLECの株式をドイツのペイパービュー(有料)放送局であるEMTV代表のキルヒが購入したことで、自動車メーカーとFIAの間に新たな問題が勃発した。それが、今年のF1分裂騒動だ。

フィアット、フォード、ルノー、ダイムラークライスラー、そしてBMWの5社が集合したヨーロッパ自動車メーカー連合(以下 ACEA)は、「F1がペイパービュー(有料)放送のみになると、F1を世界的広告媒体として考えているメーカーを含めたスポンサーの権利が失われる。ACEAの最終目標はモータースポーツの利益促進であり、世界中で可能なかぎりの人々が無料放送でF1を見ることで生まれる収益が、F1に巨額の投資をする人々に還元されなくてはならない」とコメントし、コンコルド協定が切れる2007年末にあわせて、2008年より独自の世界選手権を立ち上げると発表したのだ。

その間にFIAとSLECは100年間のF1権利契約を総額3億1360万ドル(約376億円)で締結。これでF1の権利はSLEC株の過半数を保有するキルヒが独占することになった。当然メーカーはこの動きに反発。

こうしたメーカーの動きに対しバーニーは「メーカーの最終目標は自社のクルマが売れることだ。決してF1を運営、繁栄させることではない。彼らはF1に関与する(SLECの株を私から買い取る)チャンスはあった。しかし、その好機を逃してしまい、その判断が間違いであったことに気づいたのだろう。彼らが心配しているのは自分たちの知らない人間の支配下に置かれることだ。まあ、最終的にはこの問題はお互いが話しあうことで解決することができると思っているよ」とコメントしている。

そして6月末現在、SLECとACEAは同じテーブルにつき、F1地上無料放送の継続とSLEC株式の保有比率について話し合いをおこなったという。もちろん、まだ予断は許さないが問題は解決方向に向かっていると見るべきか? だが、再び勃発したF1分裂騒動で判明したのは、バーニー・エクレストンという存在こそ、F1の象徴だったということだろう……。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集