【洗車機の謎 Vol. 3】洗車機がクルマを壊すことは珍しくない!?

自動車 社会 行政
【洗車機の謎 Vol. 3】洗車機がクルマを壊すことは珍しくない!?
  • 【洗車機の謎 Vol. 3】洗車機がクルマを壊すことは珍しくない!?

トヨタ『Will-vi』の取扱説明書に書いてある洗車機に対する注意喚起の記載内容が改められていたことで、自動車メーカーとしてトラブルを把握していることは理解できた。では洗車機を作る側としてはどうこのトラブルを把握しているのだろうか?

最初はあの注意書をガソリンスタンドに配ったメーカーから。ブラシがWiLL-Viのリアウインド付近に干渉し、洗車機とクルマ双方が壊れるというトラブルは実際に発生していたようだ。

ブラシがリアから車体を押し上げ、引っかかるような状態で停止。洗車機は壁に面しているため、反対側からクルマを引き出すこともできず、ブラシを戻した結果、支えを失った車体が激しく落下する格好となった。車内は水浸しとなってほぼ全損の扱いで、足回りも損傷。洗車機自体もダメージを負った。それが注意を喚起する要因にもなったという。

ただ、他のメーカーではこんな意見もあった。元々、洗車機は洗車機メーカーが「勝手に作っている」ため、全車種には対応していない。だから破壊してしまうようなケースは稀にあるというのだ。洗車機に装着されたブラシの構造上、短い距離で段差が激しい物体がある場合、避けきれずに破壊してしまうとのこと。

例に挙げていたのはトヨタ『スープラ』などの巨大なリアウイングや、タクシーの屋根に付いている社名ランプなど。パトカーの赤色灯も「吹き飛ばしそうですね」と笑う。

ユーザーとしては「勝手に作っているものだから、洗う際は自己責任で。壊れる覚悟で車両保険に入っていただいていればベスト」と洗車機メーカーから言われても、笑うことはできないのだが、それが実情らしい。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集